MacBook AirCraft

正直、今の「MacBook Air」に物足りなさを感じていたが、ここにきてとても魅力的なMacBookシリーズである「MacBook AirCraft」の画像がリーク!

USB2.0×3、Firewire 400、Firewire 800、Ethernet、DVI Output、Super Drive、iPod Suffle、Floppy Disk Drive搭載の「MacBook Air」。やっぱ最低光学ドライブは必要だからね。

ちなみにオフィシャルではないのであしからず。

snes4iphone β PRE-RELEASE

iPhone de スーパーファミコン!

現在ベータみたいですが、iPod touchでも動く模様。

早くもWindows 7 Movie Leak!?

Microsoft Windows Vistaの後続バージョンとなる「Windows 7」の動画がリークされた。

だたVistaをカスタマイズしたフェイクっていう噂があるが、この動画の信憑性は?という感じ。一部記事で、開発コード「M1 (マイルストーン1)」は、パートナー企業に渡っているようだが、もしかすると「M1 (マイルストーン1)」の動画の可能性も否めない。

DoCoMo de YouTube

タイトルの通り、一部のDoCoMo(904シリーズ以上)でYouTubeが使えるようになったので、実際使ってみた。

まずは、バーコードリーダーで下記画像を読み取るか、http://m.jp.youtube.com/に直接アクセス。



情報という名の免責のような画面が表示され、要約するとデータを多用するからパケホーダイのプランを推奨。対応機種が限られているけど、善処するということ。次へ進むとこんなTOP画面に。



何かと話題のMacBook Airの動画を見てみる。



携帯機種によって異なると思うが、ストリーミング再生の確認画面が表示され、「はい」を選択。



このようにダウンロードと同時に再生が始まる。



YouTubeのアカウントを持っていれば、ユーザー名とパスワードを入力することによって、マイ動画やお気に入りを再生することも可能。

ただ、iモーションの最大サイズを超えると警告が表示され再生できない。ちなみに自分は、SO902iを利用。2分40秒ぐらいの動画までは再生可。

ストリーミング形式ではなくて、ダウンロード後にいつでも見たい場合には、Vid-DLなどでPCに落として、携帯機種がサポートしているファイル形式に変換後、外部メモリーを介して携帯電話で視聴ということも可。

今回のプレスリリースで、Google検索やGoogle Mapを標準搭載する模様。

β版だけど、よく携帯から使う機能がモバイル検索メール。何気に便利!



■Link
 ・報道発表資料 : ドコモとGoogleがモバイルインターネットサービスに関する業務提携に合意 | お知らせ | NTTドコモ

AKAI MPC5000



AKAIのMPCシリーズから、MPC5000の発表です。巷で次のシリーズは、MPC3500という噂もありましたが、いい意味で裏切ってくれたAKAI

外観は、MPC4000よりコンパクトで、MPC2500に近い印象。
機能面でいうと、64-VoiceのDrum/Phrase Sampleや、8-Track HDD Recording、 40種のEffects、Pre-amp内蔵Turntable入力って凄い。

時代とともに進化していくMPCシリーズですが、まだMPC3000が現役で頑張ってくれているので、高みの見物程度で。そりゃー欲しいよ。

MPC5000 Preview






DETAILS
  • 64-voice drum/phrase sampler with 64MB memory built-in. Expandable up to 192MB RAM
  • Three-oscillator virtual analog synth engine with built-in arpeggiator
  • Over 300 Virtual Analog synth presets included
  • Eight tracks of Direct-to-Hard Disk recording
  • Over 40 all new effects available within a modular 4-bus effects processor
  • Master compressor and equalizer
  • Built-in hard disk drive
  • Optional CD-R/DVD drive
  • USB 2.0 port for computer connectivity
  • CF Type-2 card slot (up to 2GB)
  • Chop-Shop 2.0 - slices a stereo loop into individual samples with automatic pad assignment
  • Patched Phrases - creates multiple splits in looped samples to ensure proper tempo sync without changing pitch
  • Continuous Sample Track - ensures samples play in perfect sync no matter where you start the beat in a loop
  • 12 Q-link controllers for internal automation, external MIDI control and quick parameter editing
  • 240 x 128 hinged backlit LCD
  • 10 built-in analog outputs, plus 8 ADAT-optical outputs and stereo S/PDIF IO
  • Powerful new multimode filter
  • Two MIDI inputs and Four MIDI outputs
  • Turntable phono inputs with RIAA pre-amp
  • XLR / 1/4" combo jacks with selectable mic/line levels
  • Sample library provided by Loopmasters.com

ROSY SQUARE ショコラTOKYOスペシャル2008



いや~先に言っておきます。今年はこれが欲しいです!!

今年もメリーチョコレート×高島屋×レディメイドのコラボレイション企画ヴァレンタインチョコレート「ROSY SQUARE ショコラTOKYOスペシャル2008」が販売されます。

タカシマヤオンラインショップ予約受付は明日(16日)から。完全限定品ですのでどちらさまもお買いのがしなく!
詳細はこちら↓


今年で三年目を迎えるメリーチョコレート×高島屋×レディメイドのヴァレンタインチョコレート特別企画。趣向を凝らしたパッケージに小西さんの選曲によるオリジナルコンピレイションCDの贅沢なセット。毎年大好評のうちに販売を終了していますが、今年は初年、昨年を上回るカワイさです。

新進気鋭のイラストレイター・カワウエユウコさん(Okonikk)のイラストを大胆にあしらった三方背ボックスの中に納められたCDとチョコレイト。ハート型のチョコの中に一個だけ真っ赤なチョコが入っているのが大人っぽくてとってもオシャレです。プロデューサーの長谷部さん、並々ならぬ力のいれようは「レディメイドからファンの方への愛の告白と受け取っていただいてかまいません(笑)」とのこと。おお~!

そして、気になるCDは?選曲のイメージを小西さんに伺ったところ、
「これからの人生~ポップス・ブラジリアン篇、という感じでしょうか」
おお~!ますます気になる!

なお、今年は高島屋東京店、新宿店、横浜店でも販売されることが決定しました。お近くの方は会場にも是非足を運んでみてくださいね!


インターネットでのご注文: 1月16日(水)より タカシマヤオンラインショップにて販売。
                 http://www.takashimaya.co.jp/shopping
店頭でのご購入:1月30日(水)より 高島屋 大阪店、京都店、東京店、横浜店、新宿店、柏店 各アムール・ド・ショコラ会場にて販売。


ROSY SQUARE ショコラTOKYOスペシャル2008 3,990円(税込み)

1COIN HIPHOP MOVIES×12@THEATRE N



2008年1月19日(土)~2008年2月1日(金)まで連日21:00よりシアターN渋谷にて上映される1コインレイトショー。期間中は、HIPHOP映画12本をナント1本500円で観られる。これは行かなくては!

ULTIMATE MC BATTLE

The LP-to-iPod Converter

少し前のリリースですが、Hammacher Schlemmerから「The LP-to-iPod Converter」が発売。



このTurntableは、ベルトドライブ方式で第5世代iPod及び、第2世代iPod nanoに対応。内臓Dock繋いでダイレクトにMP3変換が可能。また、USB出力を搭載しているので、直接PCに接続してのMP3変換も可能。値段は、$259.95。

こういったiPod周辺機器は、便利で購買意欲が湧きたてられるが、どこまで続くのだろう。ただ手前のiPodは、第4世代でした。。

Beat Star

遊び心があるこんなものがスキです。

ギター
マイク
ビートスティック
DJデッキ
ダンスポッド
キーボード

答えは、I'm lovin' it.

ファミコン

ミニ四駆のほかに、こんなのもあった。
今でも覚えてるけど、次男の兄と池袋に買いに行ったファミコン。

写真では分からないけど、最初は四角ボタンで壊れたので丸ボタンに変えてある。
ファミコン世代としては懐かしすぎる。



これは、自分で買ったのかな。確か高橋名人プロデュースのリモコン。



ボンバーマンや、スパルタンX、スターソルジャーはよくやったな。
ベースボールとハリキリスタジアムが2本あるのは何故だろう!?

ミニ四駆



正月に実家へ帰った際にこんなものを発見。20年位前のものがボディーだけだけど、こんな形で残っているとは思わなかったのでちょっと驚き!

ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(奥左右)に、アバンテJr(奥中).、サンダーショットJr.(手前左)、ファイヤードラゴンJr.(手前右)

ちなみに、ミニ四駆デビューは、ホーネットJr.。あとブーメランJr.やミッドナイトパンプキンJr. 、モンスタービートルJr. など遊びまくってたな。


それとタミア(田宮)に関連して、チョロQラジコン「Q-STEER」を紹介。

車種は、マイティフロッグ、グラスホッパー、ホーネットの3台。メーカー希望小売価格で1,890円(税込)。子供のプレゼントにもいいね。自分も欲しいけど。

DRM Free

ここ最近の音楽配信は、変わりつつある。既に「iTunes Store」や「Amazon MP3」が既に採用している“DRM Free”。と言うよりもこれが主流となってきた。ここに引用した記事からも伺える。

レコード会社にとっての懸案事項の1つに、“DRM Free”にして売り上げが伸びるかどうかという点だ。Appleの創設者であるSteve Jobs氏は、DRMを解除すれば売り上げが伸びると主張していたが、音楽CD購入枚数減少の穴埋めはできるのだろうか・・・


Amazon、Warner MusicともDRMフリー音楽提供へ

DRMフリー音楽の動きに主要音楽レーベルからまた新たな参加者が加わった。Warner Music Groupがデジタル音楽カタログからの楽曲(Led Zeppelin、Red Hot Chili Peppers、Green Day)をAmazonのDRMフリー「デジタルミュージックストア」で販売開始。EMI、Universal Music Groupそれに 33,000にのぼるインディー系レーベルに続くことになる。これでAmazonのデジタルミュージックカタログに含まれる楽曲数はトータル290万まで増加。対照的に、AppleのiTunesは600万以上の楽曲を販売するが、DRMフリーの楽曲はEMIからのものだけだ。

DRMフリー音楽販売でAmazonと最初に組むことで、EMIはAppleを冷たくあしらったことになる。今年はじめ、Universal Music Groupがしたように、だ。Appleが音楽業界で勢力を増しつつあるのを音楽レーベルは好ましく思っていない。そして、そのためAmazonやその他のデジタル音楽流通販売店舗をサポートして、再び優勢に立ちたいと考えているようだ。Amazonでは(楽曲により)異なる価格を付けられるようになっている(Appleでは対応していない)。もっとも、大半の楽曲は$0.89から$0.99で販売されている。そして、DRMフリー楽曲の価格設定においてAppleはAmazonの例に従わざるを得なかった。今年4月にEMIとDRMフリー楽曲の販売を開始した際、Appleは著作権で保護されている楽曲に比べて30%増しの金額で楽曲販売を試みた。通常のMP3よりもファイルの品質が高いことを理由にしたもので、この奇妙な価格設定に消費者は戸惑った。いったんAmazonが同じ楽曲をDRMフリーで高ビットレートのMP3形式で提供し始めるとAppleも価格を引き下げざるを得なかった。

著作権によって保護された楽曲にありがちなわずらわしくて無駄な制限が無いことで、DRMフリー音楽の人気が高まるにつれ、音楽レーベル各社は(これらの音楽を)黙認していることをAppleとのバーゲン交渉の手段として利用すると思ってよいだろう。毎年恒例のMacWorldカンファレンス開催が迫る中、Appleにとって、DRMフリー音楽におけるより多数のパートナーを発表するのに理想的な時期だ。しかし、Apple関連のうわさとしてそのような話題はあまり聞こえてこない。


DRMの魔女よ、さらば。ソニーBMGがDRM撤廃へ

ルートキットでDRM楽曲を推進してきたSony BMGがDRM撤廃に踏み切る。Businessweekが伝えた。

まだDRMのハンデ無しに楽曲を提供していない4大レーベルはSony BMGだけ。残る最後の1社が撤廃に動くことで、DRMの棺おけにも最後の釘が打ち込まれることになる。Sony BMGがアマゾンで発売するDRMフリー楽曲第1号は、Justin Timberlakeの最新の曲(訂正!)となる見込み。

今から12ヶ月近く前、マイケルはここでDRMは避けようのない死に直面するだろう、と書いたが、その彼が正しかったことが今日(米国時間1/4)証明された。次なるターゲットは映画スタジオだ。音楽分野は制覇した。あとは好きな場所で好きな時間に合法的に購入した動画を再生できるような環境の実現が当然、次なるゴールである。革命万歳。


ソニーBMG、DRMフリー高音質MP3のダウンロードパスを(店頭で)販売
Sony BMGが音楽ダウンロードギフトカードPlatinum MusicPassを発表しました。1アルバム$13またはスペシャルエディション$19のスクラッチカードを購入、記載されているシリアルコードをMusicPassサイトに入力すると音楽ファイルと特典がダウンロードできるという仕組み。面白いのはDRMなし・高音質のmp3ファイルになっていること。

「ソニーBMGがDRMフリーの音楽ダウンロードを開始」と表現しても必ずしも嘘ではないものの、ウェブサイトで直接購入するのではなく店頭で紙を買ってくるところがミソです。最初からオンラインで買えばよい気もしますが、iTunes Storeを持たないソニーが小売とも仲良くしつつ、ウォークマンユーザーにもiPodユーザーにも買ってもらえる仕組みとしてはなかなか興味深いのではないでしょうか。

ミュージックアルバム販売が下げ止まらない
音楽業界の流血が止まらない。デジタル楽曲販売の助けを借りてもまだ無理のようで、昨年デジタル楽曲売上げ高は45%近い急増を記録したものの、米国内アルバム売上げ全体では9.5%の下落となった(Nielsen SoundScan調べ)。調査ではデジタル楽曲はシングルトラック10曲でアルバム1枚としてカウントした。

統計を少し拾ってみよう。:

  • 2007年のCD・アルバム売上げ枚数は5億枚、デジタル楽曲はシングルトラック8億4400万曲(デジタル“アルバム”8440万枚に相当)

  • 前年(2006年)のデジタル楽曲売り上げ数はシングルトラック5億8800万曲だった。

  • 2007年の米国内楽曲売上高の23%はデジタル楽曲が占めた。

音楽業界もそろそろテーマソングを変える時期だ。もうその話は書いたんだっけ?

Bullion presents... Pet Sounds: In The Key Of Dee (The Beach Boys vs J Dilla)




■Track List
  1. Pet Sounds
  2. Sloop Jay D
  3. Lets Go Away For A While
  4. I Just Wasn't Made For These Times
  5. Here Today
  6. Caroline, No
  7. God Only Knows
  8. You Still Believe In Dee
  9. I Know There's An Answer
  10. Wouldn't It Be Nice
  11. That's Not Dee
  12. I'm Waiting For The Day
  13. Don't Talk (Close Your Eyes)
■Links

中村屋 - 結婚式スピーチ / 弔辞バージョン

2008年第1発目の投稿は、福を招くお笑いということで“中村屋”をご紹介。
新年から大いに笑わせていただきました。どうぞご堪能ください。



Happy New Year

Related Posts with Thumbnails
Return top